JMC(日本メンタルコーチ連盟)公認ポッドキャスト第3回をお届けします。
ユーチューブ(YouTube)でもご視聴できます。

番組の名前は、『週刊メンタルコーチ 』です。
ぜひ、ユーチューブ(YouTube)やお使いのポッドキャスト(podcast)にて、
ぜひチャンネル登録ください♪
毎週月曜日に最新情報をお届けします。

収録ダイジェスト

最近ニュースになる誹謗中傷問題。

池メンタルコーチ
池メンタルコーチ
池「サポートしているスポーツ選手とかからも、SNSだけでなく、指導者からの批判含めて、批判を受けた時の対処法について、よく質問を頂きますんですけど、、、いまだコーチは、受ける側の対処として受ける側で大事にすることなどありますか?」
いまだ「そうですね、受ける側の対処として、まずは発しているの原因を考えてみようということが一つですね。やっぱり、言うには言うなりの理由があるし、まずは発する側の気持ちを承認をしてみようというマインドで、一歩下がって考えてみると、意外に楽になったりしますね、、、。
いまだチームメンタルコーチ
いまだチームメンタルコーチ
池メンタルコーチ
池メンタルコーチ
池「なるほど、なるほど。」
いまだ「そう。人って、暴言とか、きつい言葉を発する時って、何かしらのストレスを感じているから、つい防衛本能から出てくることって多くあるんですね。それが直接自分と関係性がなくても、その人が色んなものから既にストレスを抱えていて、イライラしている。とばっちりかもしれないけど、、、その人はそのストレス発散として誹謗中傷というものを使って、自分のストレスを軽減している、つまり自己防衛が働いてしまっているとも考えられるわけですね。そんな人が今の現代にはいるんだと分かると、、、少しは楽になって、そこに対してイラッと感情的反発が出なくなったりとか、軽く受け流せるようになったりとかですね、、、」
いまだチームメンタルコーチ
いまだチームメンタルコーチ
池メンタルコーチ
池メンタルコーチ
池「あー、そっか、まずは発信者側の裏側のストレスを知るということですね。捉え方というか、意味づけを変えるというのは大事ですよね。言葉の表面だけを見るだけでなく、ことばの裏側をみてあげるというようなですね、、、一つは、」
いまだ「そうですね。環境要因を知るということですね。」
いまだチームメンタルコーチ
いまだチームメンタルコーチ
池メンタルコーチ
池メンタルコーチ
池「環境要因か、、、。なるほどね。私は、一方で、ことばって狂気って言うじゃないですか。単語として受け取ってしまう。嫌でも。あなたなことバカとは思ってないからねと言っても、例えば、ばかって1,000回言われると、影響は受けるじゃないですか、、、。そう、僕も実際、ゴルフダイジェストの記事を書いて、その記事に対して批判されるようなコメントを見ると、僕もあっ、ダメージ受けてるなって、客観的に感じることもあるんですよね。分かっていたとしても、、、。だから、今は、、、、、、」

(つづきは、ユーチューブ&ポッドキャストで)

 

池メンタルコーチ
池メンタルコーチ
池「今回は、タイムリーな内容に色々話したので、少しでも活かしていってもらえると、嬉しいかなとは思いますよね。」
いまだ「そうですね。僕らなりのメンタルコーチからの目線でいくつか情報提供をしましたけど、、、もちろん、これが全てだという答えはありませんが、その中でも何かしらなるほど!って役に立つ情報提供が、今後も発信していけたらいいですね。」
いまだチームメンタルコーチ
いまだチームメンタルコーチ

番組への問い合わせ

番組では、皆様より、メンタルについての様々な質問をお待ちしております。お気軽にフォームからリクエストください。